雪遊び♪
|
- 2011/01/09(Sun) -
|
|
ふくちゃんちユニバーサルスタジオ・フロリダに行ってきました♪
|
- 2011/01/07(Fri) -
|
今回の旅行で、非常に楽しみにしていたのが、ユニバーサルスタジオにできた「ハリーポッター」のアトラクションです。ニュースなどで注目のほどはわかっていたので、かなりの人出があることはわかっていました。
こちらは、「ユニバーサルシティーウォーク」 左右に立ち並ぶレストランやショップを抜けて、「ユニバーサルスタジオ・フロリダ」と「ユニバーサル・アイランドアドベンチャー」が二手に分かれています。 ![]() ユニバーサルは、2つのパークにわかれています。 初日の12月21日は、「ユニバーサルスタジオ・フロリダ」に行ってきました。 これは、いわゆる日本の大阪にあるユニバーサルとほとんど同じアトラクションが多いかな。 いわゆる、ジョーズとかETとかがあります。 私も日本のユニバーサルは、10年前に行ったきりなので、あんまり覚えてないんですが。 子供と旦那が全身水ぬれになって、パンツまで濡れたので、その場で買った記憶があります。 ![]() ここへ来ると、おいしいフィッシュフライが食べられるんでお気に入り。 お約束のジョーズの前で写真。 ![]() ![]() ![]() 今日は、まだクリスマス前だし、人出は、全部となりの「ハリーポッター」に行ってしまっているので、すきすき。我が家は、アトラクションを待たずに乗れるエクスプレスを前もってネットで購入していたので、日にち指定なんです。なので、アドベンチャーは後日になります。 この日のエクスプレスの当日料金は、なんと$170でした。ひえーーーーーーー。 前もってネット購入のエクスプレスは、$39だったらしい。エクスプレスは、当日の人の混み具合でレートが変動しちゃうんです。ただ、この時期のエクスプレスは、大正解でした。 (注、使えるものと使えないものがあり、大人気のハリーポッターは使えない) ![]() アニマル・ショーのわんちゃん。映画「メン・イン・ブラック」のわんちゃん。 この前に「メン・イン・ブラック」のアトラクションで目がまわって、酔っていたので、こういうほのぼの系が いいです。 最近、くるくる系、ジェットコースター系は、拒否る私です。 ![]() やっぱりここで面白いのは、「ツイスター」竜巻体験や、「ターミネーター2」3Dでしょうか。 帰りは、お約束のここでのお写真 ![]() ![]() 早めの夜ごはん(4時)です。今日は、早めにホテルを出てきたので、早めに帰るためです。 通りの「シティーウォーク」には、いろんなレストランがありますが、わたしたちは、このお店に直行です。 ![]() 「BUBBA GUMP」ここでーす。 映画「フォレスト・ガンプ」知ってますか? たぶん、映画を見た方は、あーあのエビかーと思い当たるかも。 店内は波型の鉄トタン壁や粗削りの木材などを使い、本物のエビ漁の漁師小屋の雰囲気で作られ、映画の中の時代を象徴するものや、フォレスト・ガンプの顔や劇中の映像写真、衣装など、映画のシーンを彷彿させるものであふれていて、映画を観た方にはたまらない演出が盛りだくさん。 ![]() 昨年、ここで食べてからの大ファンなんです。日本の東京・大阪などにもありますが、えびが非常に高いんですよね。こっちは、格安で食べれます。 気のせいか、シカゴにもあるんだけど、やはり海が近いせいかここのほうがおいしく感じる。気のせいかな。 ![]() ![]() これが、一番かな。ガーリックとケイジャン(ちょっとピリ辛)の2味があるけど、両方頼んで味を楽しみます。 日本だと、値段が倍になっちゃうから、ひえーーーーです。 12月23日は、いよいよハリーポッターがある「ユニバーサルアイランド オブ アドベンチャー」です。 気合入れまくりで、駐車場を7時半の到着。なんと駐車場1列目です。でも、お客は続々やってきます。 「シティーウォーク」を抜けて、「アドベンチャー」の入り口頃には、かなりの人。 たぶん直営ホテルからの人もいるのでしょう。 開園まで、途中で止められ、待ちます。直営ホテルの人は、ここで、待たされることなく「ハリーポッター」近道に行けてしまんだな、これが。 時間になると、みんな早歩き。すごい量の人が一斉に「ハリーポッター」目指して歩きます。 「怖い」怖いです。 しかも、かなり距離があるんですよ。「ハリーポッターエリア」まで。 足がふらふらになってきたので、僕ちゃんに引っ張ってもらっていました。 途中、また止められました。なんでも、前列にいた子供が転んで下敷きになったらしい。 「怖いーーーーーーーー」 ![]() やっと、「ハリーポッター」一番人気アトラクション「Harry Potter and Forbidden Journey」に並びました。 この時、すでに45分待ち。あんなに頑張っても45分待ちなんです。ひえーーー。 ここは、エクスプレスが効かないので、並ぶしかない。 さあ、ここからは、写真掲載になるので、これから行く人は、ねたばれになる恐れありですよ。 見ないでくださいね。日本から来る人は、お勧めは、ユニバーサルのオフィシャルホテルに泊まることです。 違うホテルは、とにかく開園8時前には、駐車場につきましょう。 公式ホームページ ユニバーサルアイランド オブ アドベンチャー ハリーポッター |
ふくちゃんちディズニーワールドに行く♪
|
- 2011/01/05(Wed) -
|
今年も例年どおり、クリスマス休暇を利用して、今年で連続4年目のフロリダ・オーランドまでの旅です。
行き先は、決まって、ディズニーワールドです。 12月18日僕ちゃんの補習校が終わってから、準備ができ次第、出発しました。 イリノイ州から、フロリダ・オーランドまで、車で20時間くらいでしょうか。 途中、何度かトイレ休憩や、犬の散歩、食事で止まります。 去年までは、朝一番で出かけ、早朝3時ごろフロリダのウエルカムセンターで仮眠をしていましたが、今年も 去年同様かなりフロリダが寒そうだとわかり、仮眠は辛いということで、夕方、出発し、到着を3時くらいに ホテルに直接チェックインして、その日は、ゆっくり休むことにしました。 夕方から出発なので、夜通し運転し、12月19日の朝9時くらいにフロリダウエルカムセンターに到着。 夜間運転は、私の出番です。昼間は、眠たくなっちゃうんですよ。 いつも夜間なので、ここが開いているのは、初めて。おいしいオレンジジュースを頂きました。 ![]() 犬連れが多く、みんなこういったレストエリアで、休憩します。 何処へ行っても、我が家に2匹は、人気です。 ![]() 今年も去年同様、非常に寒いです。旦那さんの着ているダウンを見るとわかると思いますが、ここ、フロリダなんですよ。おととしくらいは、半そででよかったんですけどね。 さあ、残りの4時間、オーランドまでむかいます。 車の中は、こんな感じ。2匹ともケージをいやがって、こんなに後ろの座席が狭くなってます。 ちなみにこの犬用ベッドはマロンの。シェルには狭すぎです。たまにマロンが、ケージに長い胴を伸ばして寝ていました。 ![]() ![]() 3時くらいにオーランドに到着。およそ20時間の車の旅でした。わんこたちお疲れ様でした。 さっそくホテルにチェックインしました。 ホテルは、いつもの「Floridays Resort」です。コンドミニアムで、2ベッドルーム(キング、2ダブル)、リビングダイニング、TV3台、2バスルーム(ジャグジー付)、洗濯乾燥機、キッチンの用品はすべて揃っています。 これで、1泊平均$180です。もちろん一部屋あたりですよ。日本は、一人当たりの値段ですが、アメリカは一部屋いくらになります。 ディズニーへのロケーションは、車で20分くらい。車で2分のところにプレミアムアウトレットがあるし、ユニバーサルスタジオは車で20分、近くには、大型スーパー「Publix」があります。 夜ごはんを調達にさっそくPublixに行きました。お寿司もあって、おいしくてよかったです。 お疲れのマロン。 ![]() |
| メイン |
|